残業レコード

あるサラリーマンライダーの栄光と苦悩の記録

ガルドシューズⅣのグリップ力

純粋にライディングのみに目を向けた時、レーシングブーツは最良な選択といえるだろう。しかしながら、バイクの操作および有事の際のプロテクションに特化して作られたその構造により、バイクを降りるとうんこ我慢してる人みたいな歩き方になってしまうし、スポーティなデザインは良くも悪くも目立ちすぎる。そのため、日ごろからTPOを大切にしている僕は、ちゃんと走りたいツーリングのときにはレーシングブーツ、近場を軽く走るようなときには格好よくかつ足に馴染んだエンジニアブーツと使い分けていた。

エンジニアブーツはとにかく格好いいわけだが、ソールが分厚すぎるのと、フラットじゃないのとで、どうしても操作性が悪い。ということで、ちゃんと走りたいときにも使えるし、歩き易くて、なんならある程度カジュアルな感じのやつを新調することにした。

そんな都合のいい要求を満たすブーツを探してネットの海を彷徨い続けた結果、辿り着いたのがクシタニのガルドシューズⅣである。 

f:id:Majestic_Yamada:20210203015112j:plain

パッと見安全靴みたいにも見えるが、クシタニさんのガルドシューズⅣというライディングブーツである。見ようによっては渋い感じで、ライディングブーツよりは断然ナチュラルなのではないだろうか。

ソールもフラットなものを採用しており、ライディング時の操作性はよさそうである。

f:id:Majestic_Yamada:20210203015105j:plain

ペタッとしていてなんだか滑りそうな見た目である。クシタニショップの店員さんによれば、なにやらゴムの配合が一般的なソールと違うようで、ハイグリップタイヤ的なあれらしい。

実際に使ってみたところ、ステップの上でもアスコンの上でも全然滑ることはなく、充分なグリップを有していることを確認できた。着用中に雨に降られたこともあるのだが、ある程度荷重をかけていれば問題なくグリップするようである。表皮に撥水加工した牛革を採用しているため、雨水が染み入ることもなく、突然の雨にも耐えうる仕様となっているのは、バイク専用ならではの良い点だろう。

このブーツ、ソールのグリップ力や撥水性能に加え、革自体がとても柔らかくできているのも大きな特徴のひとつと言える。この柔らかさのため、バイク用とは思えない歩きやすさを有している。これなら、万が一うんこがもれそうになっても、躊躇なくダッシュできるはずだ。

ただひとつ、このブーツに難点を付けるとすれば、その価格だろう。天下のクシタニ製品だ。なかなかのお値段がするわけである。

みんなに分かりやすいようにラーメン福*1で換算すると、普通のラーメン約70杯弱、特製ラーメン(チャーシュー麺)約50杯に相当する価格である。驚いたと思うが、クシタニとは得てしてそういうものなのである。

ちなみにラーメン福の僕のおすすめの食べ方については、まず特製ラーメンを注文するところから始まる。薄切りで大判のチャーシューで中太麺とたっぷり乗った野菜をこれでもかと包んで、一気にほおばるのが僕にとってのラーメン福の醍醐味なのだ。チャーシューを3枚消費したところで、卓上に設置されたスタミナ辛子を投入してすかさず味変をしよう。特製ラーメンはチャーシューが合計5枚のっているので、残りの2枚は味変後のラーメンとともに楽しもうではないか。ニンニクによる独特のコクのあるスタミナ辛子は、ついついたくさん入れてしまいがちであるが、意外と辛いので、入れすぎて腹を下さないように注意が必要だ。

f:id:Majestic_Yamada:20210203015109j:plain

入れすぎると良くないとは分かっているものの、先日もついついスタミナ辛子を投入しすぎてしまった。ラーメン屋の床は油で滑りやすくなっていたが、ガルドシューズを履いている僕はダッシュでトイレに駆け込むことができた。